手作り製本キットプチロー

のりもはさみも使わないよ♪カンタンなのにここまで本格的なのはプチローキットだけ!

 

手作り製本キットプチローの構造 手作り製本キット作り方 手作り製本キット活用提案 手作り製本キットプチローのお買い物
手作り製本キットラインナップ 手作り製本キットテンプレート 手作り製本キットQ&A  

作り方動画

※こちらの動画は「プチロー」L判たてサイズで作成したものです。
※他のサイズも作り方はほぼ同じです。

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得


↑見たい項目をクリックすると
その部分から見ることができます。

作り方

キットのパーツを見てみよう

手作り製本キット「プチロー」は道具を一切使わずに15分程度で組み立てられるようにパーツが設計されております。

枠付き表紙芯

表紙用紙

ぴかぴかフィルム

本文用紙

見返し用紙

ワンタッチテープ

両面テープシート

作り方1~表紙と本文をデザインする

表紙と本文をデザインする

表紙用紙にデザインをします。表紙はパソコンでデザインしてインクジェットプリンタでプリントしても、絵を描いたり、直接手書きしてもOKです。
表紙・うら表紙・背表紙の位置に押しスジがあらかじめ入っている用紙なので、イメージをつかみやすくなっています。

キット
サイズ
表紙用紙のサイズ 本の仕上がり外寸
L判たて
20枚用
L判たて20枚 L判たて20枚
L判よこ
20枚用
L判よこ20枚用 L判よこ20枚用
はがき
たて
20枚用
はがきたて20枚用 はがきたて20枚用
はがき
たて
50枚用
はがきたて50枚用 はがきたて50枚用
スクエア
20枚用
スクエア20枚用 スクエア20枚用
2L判たて
20枚用
2L判たて20枚用 2L判たて20枚用

作り方2~本文を準備する

本文を準備する

本文はお好きなものをご用意いただけます。たとえば自分で描いた絵、写真、寄せ書きなど。もちろんインクジェットプリンタでプリントしたものでもOK。別売りで両面プリントできる光沢紙とマット紙もあります。両面プリントすればより本らしい仕上がりを楽しんでいただけます。

キット
サイズ
本文のサイズ とじられる本文の枚数
L判たて
20枚用
L判たて
(89ミリ×127ミリ)
厚さ5ミリまで
別売りインクジェット紙だと
約20枚(40ページ)程度まで
L判よこ
20枚用
L判よこ
(127ミリ×89ミリ)
厚さ5ミリまで
別売りインクジェット紙だと
約20枚(40ページ)程度まで
はがき
たて
20枚用
はがきたて
(100ミリ×148ミリ)
厚さ5ミリまで
別売りインクジェット紙だと
約20枚(40ページ)程度まで
はがき
たて
50枚用
はがきたて
(100ミリ×148ミリ)
厚さ10ミリまで
別売りインクジェット紙だと
約50枚(100ページ)程度まで
スクエア
20枚用
スクエア
(127ミリ×127ミリ)
厚さ5ミリまで
別売りインクジェット紙だと
約20枚(40ページ)程度まで
2L判たて
20枚用
2L判たて
(127ミリ×178ミリ)
厚さ5ミリまで
別売りインクジェット紙だと
約20枚(40ページ)程度まで

作り方3~キットのパーツで組み立てる

表紙と本文の準備ができたら、キットのパーツで組み立てていきます。

キットのパーツで組み立てる

芯部分をはずす。

枠付き表紙芯の枠から芯部分をはずします。

芯をはめなおす。

枠→黄色いテープが貼っていない面
表紙芯→黄色いテープ面 にあわせて芯をはめなおします。

切りはなす。

表紙用紙の4隅にミシン目が入っていますのでそこを切りはなします。

ストッパー部分に表紙用紙を差しこんで固定

枠付き表紙芯のストッパー部分に表紙用紙を差しこんで固定します。表紙用紙にはあらかじめストッパー入り口があいています。

ストッパー入り口

黄色い両面テープをはがす。

表紙をめくって、芯に貼ってある黄色い両面テープをはがします。表紙用紙はストッパーで固定されているので、位置通りに貼ることができます。

ぴかぴかフィルムも表紙用紙の上からストッパーに差し込む。

ぴかぴかフィルム(ラミネート)も同じく表紙用紙の上からストッパーに差し込みます。ストッパーで位置が固定されているので、しわが入りにくく、カンタンに手貼りすることができます。

うらに返して枠をはずす。

うらに返して、枠をはずします。

両面テープシートを4辺に貼る。

両面テープシートを4辺に貼ります。

両面テープをはがして4辺を貼る。

両面テープをはがして、4辺を貼ります。

おもてに返して背の形をつけて折る。

おもてに返して背の形をつけて折ります。

表紙のできあがりです。

表紙のできあがりです。

次に本文をとじます。

次に本文をとじます。
まず見返し用紙を二つ折りにします。

見返し用紙で本文用紙をはさみます。

二つ折りにした見返し用紙で本文用紙をはさみます。

剥離紙をはがします。

ワンタッチテープの剥離紙をはがします。

ワンタッチテープに押し付けます。

見返し用紙ではさんだ本文の背側をワンタッチテープに押し付けます。

ワンタッチテープで背をくるむ

ワンタッチテープで背をくるむようにすれば本文のできあがりです。

表紙と本文を合わせる。

表紙と本文を合わせていきます。

本文の見返し用紙についているテープをはがす。

本文の見返し用紙についているテープをはがします。

表紙のうら側に貼ります。

表紙のうら側に貼ります。

できあがりです!

見返し用紙の反対側のテープもはがして貼れば、できあがりです!!

完成イメージ

おまけ~作った後もはがして戻せる♪

作った後もはがして戻せる

本文は組み立てた後も、カンタンにはずして同じ場所に戻すことができます。
これは本文を製本するワンタッチテープが製本後もやわらかい状態でクッションのように本文の背に貼りついているからです。
もちろん、はずさなければ、しっかりと本文は製本されたまま。売っている本のように無線とじに似た美しい仕上がりをお楽しみいただけます。

手作り製本キットプチローの構造 手作り製本キット作り方 手作り製本キット活用提案 手作り製本キットプチローのお買い物
手作り製本キットラインナップ 手作り製本キットテンプレート 手作り製本キットQ&A